#心霊体験詳細
幼少の頃、茨城の大洗に家族で旅行に行った時のことです
更新日:2020-01-08 00:22:08
幼少の頃、茨城の大洗に家族で旅行に行った時のことです。
民宿に泊まりましたが、宿と言うよりも普通の家の一部を解放したと言うような場所でした。
泊まった部屋は四畳半を2つ繋げた感じで、襖を取り払い、広くした状態でした。
私は部屋と部屋の間で、柱に挟まれ、下は襖が通る溝の上に寝るように言われました。
ただ、部屋に入ってから一箇所、凄く気になるところがありました。
床の間の横の押入れです。
気になるけど他人の家だし、子供ながらに開けてはいけないな、と感じそのまま寝ました。
寝始めてから数分後。耳がキーンとなり、足の方が重く感じました。それからじわじわと上半身の方に重さが移ってきました。
それまで何度か金縛りは体験していましたが、これはヤバイ!と直感で分かりました。
直ぐに解けない。
目を開けたら見えてしまう!と思い閉じたまま南無阿弥陀仏を唱え続けました。
目覚めてから例の押入れを思い切って開けたら仏壇がありました。
民宿に泊まりましたが、宿と言うよりも普通の家の一部を解放したと言うような場所でした。
泊まった部屋は四畳半を2つ繋げた感じで、襖を取り払い、広くした状態でした。
私は部屋と部屋の間で、柱に挟まれ、下は襖が通る溝の上に寝るように言われました。
ただ、部屋に入ってから一箇所、凄く気になるところがありました。
床の間の横の押入れです。
気になるけど他人の家だし、子供ながらに開けてはいけないな、と感じそのまま寝ました。
寝始めてから数分後。耳がキーンとなり、足の方が重く感じました。それからじわじわと上半身の方に重さが移ってきました。
それまで何度か金縛りは体験していましたが、これはヤバイ!と直感で分かりました。
直ぐに解けない。
目を開けたら見えてしまう!と思い閉じたまま南無阿弥陀仏を唱え続けました。
目覚めてから例の押入れを思い切って開けたら仏壇がありました。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
兵庫県の神戸市に布引の滝という場所があるのですが、そこで心霊体験をした時の話です
-
嵐・相葉雅紀の霊体験が怖すぎる。綾瀬はるかも「信じたくない」
-
長崎県彼杵郡東彼インターを降りたすぐ側に旧警察の派出所、無人になり建物だけがひっそりと建っていますが・・・
-
鹿児島県指宿市にある、鹿児島県民なら知らない人はいない位に有名な『ガス爆発の家』と言う心霊スポットで・・・
-
10年以上前に渋谷の大きな交差点のあたりでお面女に会ったことがあります
-
兵庫県宝塚市にある清荒神という神社と寺が同じ敷地内にある