岩手県盛岡市の神社にて。
娘が4歳の頃、夏休みで祖母の自宅にしばらく遊びに来ていた。散歩に出かけ、神社へまもなく着く頃、娘が立ち止まり誰も居ない神社のほうを向き、「赤ちゃんが泣いている」と言い出した。
もちろん誰も居ないし、何の音も聞こえない。
だが娘は、赤ちゃんが泣いているとしきりに私に訴えてくる。
しまいには、「抱っこして連れていってあげなきゃ」と。私の姉と母が一緒だったが、「連れてきてはいけない。私達には何もできない。
赤ちゃんのお母さんも心配してしまうよ。」と全員で必死に娘に声をかけた。
しかし、娘は納得がいかず、その場を離れようとせずに一生懸命に見えない誰かに夢中になっていた。
タイミングよく車が通り過ぎ、目線が離れた時に気がそれ、なんとか家に帰ることができた。
が、娘についてきてしまっていた様で皆んなで一生懸命に「私たちには何もしてやれない。何もできない。」と強くひたすら念じた。
不思議な体験
娘が4歳の頃、夏休みで祖母の自宅にしばらく遊びに来ていた。散歩に出かけ、神社へまもなく着く頃、娘が立ち止まり誰も居ない神社のほうを向き、「赤ちゃんが泣いている」と言い出した。
もちろん誰も居ないし、何の音も聞こえない。
だが娘は、赤ちゃんが泣いているとしきりに私に訴えてくる。
しまいには、「抱っこして連れていってあげなきゃ」と。私の姉と母が一緒だったが、「連れてきてはいけない。私達には何もできない。
赤ちゃんのお母さんも心配してしまうよ。」と全員で必死に娘に声をかけた。
しかし、娘は納得がいかず、その場を離れようとせずに一生懸命に見えない誰かに夢中になっていた。
タイミングよく車が通り過ぎ、目線が離れた時に気がそれ、なんとか家に帰ることができた。
が、娘についてきてしまっていた様で皆んなで一生懸命に「私たちには何もしてやれない。何もできない。」と強くひたすら念じた。
不思議な体験
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
三重県津市にある海辺、砂浜の噂は有名ですが、まだ何も知らないころに海辺を訪れた経験があります
-
福岡県福岡市の以前住んでいた自宅で不思議な現象を体験しました
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
約15年前、北海道十勝地方の某病院で、看護師として勤務していました
-
宮城県仙台市の北部にある小さな団地に住んでいます
-
父は、私が、7歳の時、亡くなりました。それ以後、私は、母に育てられました
-
昨年のゴールデンウィークに宮城県の友人と2人で行ったときの話です
-
大分県大分市には無人島にあるキャンプ場での事です
-
愛知県一宮市のとある高校で演劇部が戦争をテーマにしたものを大会でやるということで、実際の戦争の時の音源を使用していた
些細なことでもいいので気軽にコメントしてください。
コメント募集中!