神奈川県厚木市の某企業で働いていた時の体験です。
敷地内にいくつかの建屋があるのですが、3階建てのエレベーターがない鉄筋の実験場で重い荷物を持って行くにも階段を使わなければなりません。
夕方で日も落ちかけたころ私は長い筒状の機材を持って階段を登っていました。
重い荷物だったのでヘトヘトになりながら途中の踊り場で休憩のため一息つき、また登ろうとしたとき、ふっと荷物が軽くなりました。
後ろを見ても誰もおらず、なんだかよくわからない状況にゾッとしましたが、その場にいるのもいやなので最上階まで急いで登りました。
階段を登り切って息を切らすと耳元で「お疲れ様…」と聞こえました。
荷物を放り出し、急いで事務所に戻り、同僚に話をすると過去に同じ体験をした人がいるとのことで、背筋が凍るような感覚を覚えました。
敷地内にいくつかの建屋があるのですが、3階建てのエレベーターがない鉄筋の実験場で重い荷物を持って行くにも階段を使わなければなりません。
夕方で日も落ちかけたころ私は長い筒状の機材を持って階段を登っていました。
重い荷物だったのでヘトヘトになりながら途中の踊り場で休憩のため一息つき、また登ろうとしたとき、ふっと荷物が軽くなりました。
後ろを見ても誰もおらず、なんだかよくわからない状況にゾッとしましたが、その場にいるのもいやなので最上階まで急いで登りました。
階段を登り切って息を切らすと耳元で「お疲れ様…」と聞こえました。
荷物を放り出し、急いで事務所に戻り、同僚に話をすると過去に同じ体験をした人がいるとのことで、背筋が凍るような感覚を覚えました。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
-
とある山の上のお墓が道路の両脇にひっそりと数個建っています。ある日、その脇を通った時に違和感がありました
投稿日付:2021-11-15 09:52:48 -
私が通っていた小学校の通学路には「カミサマ公園」と呼ばれているとても小さな公園がありました
投稿日付:2021-09-01 09:20:12 -
神奈川県相模原市の一車線の峠道を深夜3時頃に車で走行していた時に、フロントミラーで
投稿日付:2020-02-16 20:42:25 -
神奈川県厚木市の某企業で働いていた時の体験です
投稿日付:2020-02-01 14:09:03 -
神奈川県の京急線、神奈川新町駅の近くにあるマンションに・・・
投稿日付:2020-01-12 00:48:16
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
千葉県館山市にある友達の家に行った時の心霊体験です
-
昨年のゴールデンウィークに宮城県の友人と2人で行ったときの話です
-
千葉県のユーカリが丘にある惨殺現場として有名な一軒家に、当時暇を持て余していた友人4人で夕方に向かいました
-
兵庫県の神戸市に布引の滝という場所があるのですが、そこで心霊体験をした時の話です
-
大学生の頃に遊び半分で夜の青山墓地へと行きました
-
千葉県銚子市にある小学校で子供時代、夜に母と一緒に学校のグラウンドで別々にランニングをしていた時・・・
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
些細なことでもいいので気軽にコメントしてください。
コメント募集中!