#心霊体験詳細

愛知県岡崎市の実家で聞いたお盆時期におきた心霊体験です

更新日:2021-12-07 09:49:11
愛知県岡崎市の実家で聞いた心霊体験です。私の実家の洗面所は廊下を挟んで向かい側に仏壇がある部屋があります。夜21時過ぎだったと思います。その日も夕食を終え、あとは歯磨きをして寝るだけということで洗面所で歯を磨いていました。すると、仏壇がある部屋の床から男の人たちの低い声で念仏のようなものを唱えているのが聞こえてきたのです。なぜ床から?と思うかもしれませんが、なんというかその表現がピッタリというか、、。けど、不思議と怖くはありませんでした。いきなり聞こえてきたのでビックリはしましたが、「あー、お経が聞こえるな」ぐらいにしか思わなかったのです。その場には霊感強めの母も一緒におり、母もこの念仏を聞いていました。その日は、祖母が亡くなって初めてのお盆。もしかしたら、初盆ということで祖母がお経と共に帰ってきたのだと思います。
みんなの評価
この記事にコメントする
名前
コメント
写真
写真
写真
心霊体験をご投稿いただける方こちらの掲示板へ
このページの管理人
当サイトは、心霊に関する情報を広く収集し、共有することを目的としています。
情報の正確性や信頼性については、各投稿者の責任において提供されており、当サイトはその内容を保証するものではありません。
当サイトに掲載しております内容は細心の注意を払っておりますが、万が一、根拠のない情報や誤った内容が含まれており、それによりお客様が不利益を被る可能性、あるいはお客様のコンテンツが無断で転載されているといった状況がございましたら、お手数ですが「修正・削除依頼」より詳細をご連絡ください。内容を確認後、速やかに対応させていただきます。