#心霊体験詳細
私の祖母が亡くなって数年後、お盆に愛知県豊橋市の実家に帰省しました
更新日:2020-02-16 20:42:25
今から数年前のことです。
私の祖母が亡くなって数年後、お盆に愛知県豊橋市の実家に帰省しました。
昼間私一人でいるところで、突然、子供のおもちゃが音を出して鳴りました。
そのおもちゃはマクドナルドのおまけで、土台があって安定した置物の形をしたタイプ。
キャラクターの腕を動かすと、音楽が流れるというものでした。
室内で風もなく、周りにも何も置かれていない状態だったし、倒して腕を動かすなどもない状態だったので、一人でパニックになっていました。
ただの誤作動かな、とも思い気にしないようにしました。
その翌年のお盆にまた帰省しました。
私たちが寝泊まりしている部屋は、仏間の隣です。
その部屋は窓と部屋の間に二畳分くらいの板敷きの場所があり、部屋とは障子で仕切られていました。
コンセントが一ヶ所あり、扇風機を使うときやアイロンをかけるときに使用しています。
夜中の2時かそのくらい、ふと目を覚ますと、障子越しにコンセントがある辺りが、まるで懐中電灯で照らしたように丸く白く光っていました。
夢じゃないことを確認して、何だろう?と思いました。
懐中電灯はもちろん、発行するものは置いてなかったですし、窓の外は垣根があるだけ。
反射したにしても、あんなにクッキリとした丸い形の光になるかな…と怖くなり、見なかったことにして布団に潜り込みました。
翌朝調べても光るものもなく、不思議でたまりません。
それ以来、そのような出来事はありません。
不思議ですが、祖母が帰ってきていたのかな、何て思ったりもします。
私に娘が生まれるのを楽しみにしていましたが、病気で生まれる3ヶ月前に亡くなってしまった祖母が、ひ孫に会いに来てくれたのかな、と思います。
私の祖母が亡くなって数年後、お盆に愛知県豊橋市の実家に帰省しました。
昼間私一人でいるところで、突然、子供のおもちゃが音を出して鳴りました。
そのおもちゃはマクドナルドのおまけで、土台があって安定した置物の形をしたタイプ。
キャラクターの腕を動かすと、音楽が流れるというものでした。
室内で風もなく、周りにも何も置かれていない状態だったし、倒して腕を動かすなどもない状態だったので、一人でパニックになっていました。
ただの誤作動かな、とも思い気にしないようにしました。
その翌年のお盆にまた帰省しました。
私たちが寝泊まりしている部屋は、仏間の隣です。
その部屋は窓と部屋の間に二畳分くらいの板敷きの場所があり、部屋とは障子で仕切られていました。
コンセントが一ヶ所あり、扇風機を使うときやアイロンをかけるときに使用しています。
夜中の2時かそのくらい、ふと目を覚ますと、障子越しにコンセントがある辺りが、まるで懐中電灯で照らしたように丸く白く光っていました。
夢じゃないことを確認して、何だろう?と思いました。
懐中電灯はもちろん、発行するものは置いてなかったですし、窓の外は垣根があるだけ。
反射したにしても、あんなにクッキリとした丸い形の光になるかな…と怖くなり、見なかったことにして布団に潜り込みました。
翌朝調べても光るものもなく、不思議でたまりません。
それ以来、そのような出来事はありません。
不思議ですが、祖母が帰ってきていたのかな、何て思ったりもします。
私に娘が生まれるのを楽しみにしていましたが、病気で生まれる3ヶ月前に亡くなってしまった祖母が、ひ孫に会いに来てくれたのかな、と思います。
みんなの評価
-
名前:カズノリ投稿日付:2021-10-10 17:21:54うんうん
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
一週間のアクセスランキングトップ10
-
菊川怜:テレビに映し出された黒い影
-
奥菜恵は幽体離脱で北海道へ
-
嵐・相葉雅紀の霊体験が怖すぎる。綾瀬はるかも「信じたくない」
-
4年前、北海道の定山渓という場所でのことです。友人5人と車で心霊スポットに行きました。
-
和歌山市の実家での出来事です
-
奈良県天理市にある天理教の施設で、金縛りにあったことがあります
-
兵庫県宝塚市にある清荒神という神社と寺が同じ敷地内にある
-
先祖の墓は愛知県津島市にありますが、家族でお盆参りに行ったときの話です
-
福島県福島市にある実家で、夜トイレに起きた時のことです
-
岐阜県の中津川市のキャンプ場でしたが、車を坂道のところに止めてキャンプできるスペースを確認しに友人が見に行った時です