滋賀県大津市での体験談です。私と先輩は、休日に、事務所の隣にある2階の合宿所に 荷物を取りに行きました。すぐに 出ないで、しばらくテレビを 見たり、お菓子をたべたり 過ごしていると、トントントンっと、誰かが 階段を 上がってくる音がしたので、私たちと同じように、荷物を取りに来た人かなと思ってたのですが、誰もいません。壁に 部活の先輩たちの似顔絵の落書きが ありましたが、そのうち1人の人の似顔絵が、睨まれているようで、怖くて、私は、直感的に、この人は、もう亡くなってる人だと思いました。私が、先輩に あの似顔絵の人の顔が 怖いと言うと、表情が こわばったので、何かあるのかなと思って、何かあるなら 教えてと言っても、今、ここでは 言えないと言って、教えてくれませんでした。後日、何かあったのか、聞くと 私が、怖いと言った似顔絵の人は、10年以上前に 合宿所の下の駐車場で、首吊り自殺で 亡くなったそうです。階段を 上がってきたのは、その自殺した先輩だったかもしれません。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
夜の12時に父に突然起こされて徳島県の夏子ダムに行きました
-
北海道道南、恵山近くで起きた出来事です
-
夏に、山梨県の富士の樹海付近を旅行帰りに通った時の出来事です
-
小学生だった頃のこと、家族で広島へ旅行に行き写真を何枚か撮るとその中に白い煙が?!
-
兵庫県の神戸市に布引の滝という場所があるのですが、そこで心霊体験をした時の話です
-
これは私が高校生の頃、北海道の札幌近郊の実家にて体験した話です
些細なことでもいいので気軽にコメントしてください。
コメント募集中!