#心霊体験詳細
埼玉県西部の自宅で見ました。引越し直後から5年ほどにかけて、いわれのないご近所トラブルや家族の病気が絶えず・・・
更新日:2020-02-16 20:42:25
埼玉県西部の自宅で見ました。
引越し直後から5年ほどにかけて、いわれのないご近所トラブルや家族の病気が絶えず、かくいう私も病気がちとなり、家に篭りがちとなっていました。
ある日、身体がものすごく重く、動きが取れない日がありました。
その日は両親が外出していて、近くに住んでいる祖母が私の面倒を見てくれていたのですが、祖母は私の様子を不思議に思い、お祓いに行くことを提案。私も了承しました。
しかしながら、いつもお世話になっている神社は駅から遠いので、送迎バスをインターネットで検索しようとしたところ、神社のホームページだけ開くのが重く、中々開きません。その間すごく身体が疲れたので暫く横になろうと休むと、金縛りの上に、耳元から「やめろー。やめろー。」との男性の声。もちろん家には祖母と私だけ。
その後、ふと身体が軽くなったので、試しに神社のホームページを見ると、サクサク開く。あー、きっとお化けが悪さをしていたのだなと思いました。
引越し直後から5年ほどにかけて、いわれのないご近所トラブルや家族の病気が絶えず、かくいう私も病気がちとなり、家に篭りがちとなっていました。
ある日、身体がものすごく重く、動きが取れない日がありました。
その日は両親が外出していて、近くに住んでいる祖母が私の面倒を見てくれていたのですが、祖母は私の様子を不思議に思い、お祓いに行くことを提案。私も了承しました。
しかしながら、いつもお世話になっている神社は駅から遠いので、送迎バスをインターネットで検索しようとしたところ、神社のホームページだけ開くのが重く、中々開きません。その間すごく身体が疲れたので暫く横になろうと休むと、金縛りの上に、耳元から「やめろー。やめろー。」との男性の声。もちろん家には祖母と私だけ。
その後、ふと身体が軽くなったので、試しに神社のホームページを見ると、サクサク開く。あー、きっとお化けが悪さをしていたのだなと思いました。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
-
広島県広島市、繁華街の中にある某小売店で働いている時に体験した話です
-
兵庫県の神戸市に布引の滝という場所があるのですが、そこで心霊体験をした時の話です
-
怖い話 栃木県足利市立北中学校のことこれは同僚が実際に体験した話です
-
長崎県彼杵郡東彼インターを降りたすぐ側に旧警察の派出所、無人になり建物だけがひっそりと建っていますが・・・
-
大阪市の料亭で幽霊を見ました。あれは私が小学生のころ、祖父と祖母の三人で高級料亭に行った時の話です
-
私は静岡出身で父の転勤で千葉に棲むことになり千葉県船橋市のごく普通なマンションに住んでいました
一週間のアクセスランキングトップ10
-
4年前、北海道の定山渓という場所でのことです。友人5人と車で心霊スポットに行きました。
-
秋田県秋田市の実家の自分の部屋で亡くなったばかりの祖母を見ました
-
東京都在住でまだ、私が独身だった頃の話です
-
秋田県に住む、私の大叔母が亡くなった時のことです
-
始めにこれはホラー要素はあまりありません
-
私が小学生の頃の出来事です
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
大学生の頃に遊び半分で夜の青山墓地へと行きました
-
私の実家は心霊現象が多く、しょっちゅうラップ音や、急に電気がついたり消えたりする、誰もいないのに階段を上り下りする音がする
-
大分県大分市にある明野西小学校での出来事です
当サイトは、心霊に関する情報を広く収集し、共有することを目的としています。
情報の正確性や信頼性については、各投稿者の責任において提供されており、当サイトはその内容を保証するものではありません。
当サイトに掲載しております内容は細心の注意を払っておりますが、万が一、根拠のない情報や誤った内容が含まれており、それによりお客様が不利益を被る可能性、あるいはお客様のコンテンツが無断で転載されているといった状況がございましたら、お手数ですが「修正・削除依頼」より詳細をご連絡ください。内容を確認後、速やかに対応させていただきます。
情報の正確性や信頼性については、各投稿者の責任において提供されており、当サイトはその内容を保証するものではありません。
当サイトに掲載しております内容は細心の注意を払っておりますが、万が一、根拠のない情報や誤った内容が含まれており、それによりお客様が不利益を被る可能性、あるいはお客様のコンテンツが無断で転載されているといった状況がございましたら、お手数ですが「修正・削除依頼」より詳細をご連絡ください。内容を確認後、速やかに対応させていただきます。