#心霊体験詳細
宮城県仙台市の北部にある小さな団地に住んでいます
更新日:2020-02-16 20:42:25
宮城県仙台市の北部にある小さな団地に住んでいます。
私の実家の近くには自殺の名所と呼ばれ『ほん怖』でも以前取り上げられたほどの県営団地があります。
何もない地域ですが、そこだけは県外から飛び降りに来る自殺志願者が跡を立たないほど名が知れていました。
そして、外へ出る階段や扉は封鎖されているものの、封鎖された年に私の実家では不可解なことが起こりました。
まず、チェーンをかけている食器棚が勝手に開いて皿が飛んできます。
そして不思議とちゃぶ台に着地するのです。そして、勝手に電気がついたりシャワーが出たりしました。
あとから聞くと、その団地に住んでいる友達も同じようになったのだとか。もしかしたら、建物の内側に残っていた魂たちが封鎖されていたせいで成仏できずにいたのかもしれません。
私の実家の近くには自殺の名所と呼ばれ『ほん怖』でも以前取り上げられたほどの県営団地があります。
何もない地域ですが、そこだけは県外から飛び降りに来る自殺志願者が跡を立たないほど名が知れていました。
そして、外へ出る階段や扉は封鎖されているものの、封鎖された年に私の実家では不可解なことが起こりました。
まず、チェーンをかけている食器棚が勝手に開いて皿が飛んできます。
そして不思議とちゃぶ台に着地するのです。そして、勝手に電気がついたりシャワーが出たりしました。
あとから聞くと、その団地に住んでいる友達も同じようになったのだとか。もしかしたら、建物の内側に残っていた魂たちが封鎖されていたせいで成仏できずにいたのかもしれません。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
-
宮城県仙台市では山形県との境にトンネルを車で運転した時の出来事です
投稿日付:2021-11-11 09:51:59 -
宮城県涌谷町にある地元では有名な心霊スポットに遊びで行くことになりました
投稿日付:2021-10-07 09:43:33 -
宮城県仙台市泉区のとある団地の公園で、サラリーマンの自殺者が跡を立たない時期がありました
投稿日付:2020-02-16 20:42:25 -
宮城県仙台市の北部にある小さな団地に住んでいます
投稿日付:2020-02-16 20:42:25 -
私の部屋は仏壇の後ろにある部屋で、寝るときは枕を壁に向けて、壁を挟んではいましたが・・・
投稿日付:2020-02-16 20:42:25