#心霊体験詳細

宮城県仙台市の北部にある小さな団地に住んでいます

更新日:2020-02-16 20:42:25
宮城県仙台市の北部にある小さな団地に住んでいます。

私の実家の近くには自殺の名所と呼ばれ『ほん怖』でも以前取り上げられたほどの県営団地があります。

何もない地域ですが、そこだけは県外から飛び降りに来る自殺志願者が跡を立たないほど名が知れていました。
そして、外へ出る階段や扉は封鎖されているものの、封鎖された年に私の実家では不可解なことが起こりました。

まず、チェーンをかけている食器棚が勝手に開いて皿が飛んできます。

そして不思議とちゃぶ台に着地するのです。そして、勝手に電気がついたりシャワーが出たりしました。

あとから聞くと、その団地に住んでいる友達も同じようになったのだとか。もしかしたら、建物の内側に残っていた魂たちが封鎖されていたせいで成仏できずにいたのかもしれません。
みんなの評価
この記事にコメントする
名前
コメント
写真
写真
写真
心霊体験をご投稿いただける方こちらの掲示板へ
このページの管理人
当サイトは、心霊に関する情報を広く収集し、共有することを目的としています。
情報の正確性や信頼性については、各投稿者の責任において提供されており、当サイトはその内容を保証するものではありません。
当サイトに掲載しております内容は細心の注意を払っておりますが、万が一、根拠のない情報や誤った内容が含まれており、それによりお客様が不利益を被る可能性、あるいはお客様のコンテンツが無断で転載されているといった状況がございましたら、お手数ですが「修正・削除依頼」より詳細をご連絡ください。内容を確認後、速やかに対応させていただきます。