#心霊体験詳細
私が通っていた小学校の通学路には「カミサマ公園」と呼ばれているとても小さな公園がありました
更新日:2021-09-01 09:20:12
神奈川県相模原市に在住しています、小学生の時の心霊体験談です。私が通っていた小学校の通学路には、「カミサマ公園」と呼ばれているとても小さな公園がありました。狭い場所ですが、梅の木が一本と、ブランコが二つ、そして祠が置いてありました。隣には小さいお墓が10個ほど。
子どもながらに、怖いなという気持ちを抱えていました。夕方の暗い時間に横切るのは怖くて、反対側を見て公園を見ないようにしていました。私自身、霊感は全くないのですが、あの公園は何かあるな、と直感で感じていました。
ですが、小学生だったので好奇心もありました。友達とそのブランコに乗ったり、梅の木に生っている梅を落としたりしては近所のおじさんに怒られました。
あの日は確か冬頃、暗くなるのが早く、18時頃自転車で家に帰っている最中でした。私の家にはカミサマ公園を通らなければ帰ることができなくて、仕方なく通っていました。その日もいつも通りに公園を横切っていたのですが、いつもは人っ子一人いない公園に誰かがいました。真っ白な服に、長い髪の毛、顔は全く覚えていないのですが、片手に鎌を持っていました。そのナニカは私に気づき、草をかき分けてゆっくりと近づいてきました。私は無我夢中で自転車のペダルを回し、気付いた時には家の前にいました。
アレが一体なんだったのか、今となってはわかりません。ただ草を刈っていた管理人だったのかもしれないし、幽霊だったのかもしれません。ブランコを乗った私は祟りにあってしまったのでしょうか?それ以来、私はその公園を横切るとき、二度と公園側を見ないようになりました。
子どもながらに、怖いなという気持ちを抱えていました。夕方の暗い時間に横切るのは怖くて、反対側を見て公園を見ないようにしていました。私自身、霊感は全くないのですが、あの公園は何かあるな、と直感で感じていました。
ですが、小学生だったので好奇心もありました。友達とそのブランコに乗ったり、梅の木に生っている梅を落としたりしては近所のおじさんに怒られました。
あの日は確か冬頃、暗くなるのが早く、18時頃自転車で家に帰っている最中でした。私の家にはカミサマ公園を通らなければ帰ることができなくて、仕方なく通っていました。その日もいつも通りに公園を横切っていたのですが、いつもは人っ子一人いない公園に誰かがいました。真っ白な服に、長い髪の毛、顔は全く覚えていないのですが、片手に鎌を持っていました。そのナニカは私に気づき、草をかき分けてゆっくりと近づいてきました。私は無我夢中で自転車のペダルを回し、気付いた時には家の前にいました。
アレが一体なんだったのか、今となってはわかりません。ただ草を刈っていた管理人だったのかもしれないし、幽霊だったのかもしれません。ブランコを乗った私は祟りにあってしまったのでしょうか?それ以来、私はその公園を横切るとき、二度と公園側を見ないようになりました。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
兵庫県の神戸市に布引の滝という場所があるのですが、そこで心霊体験をした時の話です
-
怖い話 栃木県足利市立北中学校のことこれは同僚が実際に体験した話です
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
小学生だった頃のこと、家族で広島へ旅行に行き写真を何枚か撮るとその中に白い煙が?!
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
-
宮城県涌谷町にある地元では有名な心霊スポットに遊びで行くことになりました
-
千葉県銚子市の七ツ池で不思議な女性を見かけました
-
大分県大分市にある明野西小学校での出来事です
一週間のアクセスランキングトップ10
-
菊川怜:テレビに映し出された黒い影
-
奥菜恵は幽体離脱で北海道へ
-
嵐・相葉雅紀の霊体験が怖すぎる。綾瀬はるかも「信じたくない」
-
4年前、北海道の定山渓という場所でのことです。友人5人と車で心霊スポットに行きました。
-
和歌山市の実家での出来事です
-
奈良県天理市にある天理教の施設で、金縛りにあったことがあります
-
兵庫県宝塚市にある清荒神という神社と寺が同じ敷地内にある
-
先祖の墓は愛知県津島市にありますが、家族でお盆参りに行ったときの話です
-
福島県福島市にある実家で、夜トイレに起きた時のことです
-
岐阜県の中津川市のキャンプ場でしたが、車を坂道のところに止めてキャンプできるスペースを確認しに友人が見に行った時です