#心霊体験詳細
私が京都府京都市の向かいに墓地あるアパートに住んでいた時の話です
更新日:2021-10-20 09:38:10
私が京都府京都市のアパートに住んでいた時の話です。そのアパートの道を挟んだ向かいには墓地があり、窓から見えるので夜はカーテンをしっかりと閉めて寝ていました。不気味だなとは思っていましたが、それほど気にはしていませんでした。
住み始めて3ヶ月ほど経った頃、仕事を終えて23時に自宅に戻ると隣の部屋の前で人が立っているのです。きっと私が知らぬ間に隣に引っ越して来たのだろうと思い、その時は深く考えず自宅に入りました。翌日、大家さんに会う機会があったので「隣にどなたか入居されたんですね」と話題を振ったところ、「今も空室だよ」という回答が返って来ました。
私は幽霊を信じていなかったので、幻を見たのだと思うようにしましたが今思えばあれは私の初めての心霊体験だったのかなと思います。
住み始めて3ヶ月ほど経った頃、仕事を終えて23時に自宅に戻ると隣の部屋の前で人が立っているのです。きっと私が知らぬ間に隣に引っ越して来たのだろうと思い、その時は深く考えず自宅に入りました。翌日、大家さんに会う機会があったので「隣にどなたか入居されたんですね」と話題を振ったところ、「今も空室だよ」という回答が返って来ました。
私は幽霊を信じていなかったので、幻を見たのだと思うようにしましたが今思えばあれは私の初めての心霊体験だったのかなと思います。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
怖い話 栃木県足利市立北中学校のことこれは同僚が実際に体験した話です
-
兵庫県の神戸市に布引の滝という場所があるのですが、そこで心霊体験をした時の話です
-
兵庫県宝塚市にある清荒神という神社と寺が同じ敷地内にある
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
-
数年前の話なのですが、夜に子供と2人で神奈川県川崎市にある夢見ヶ崎動物公園に行きました
-
高知県の鏡川の瓦でキャンプをしている時に・・・
-
徳島県のかつら橋のところで、川の中に人の顔が見えてぞくぞくしました
-
初めまして私が実際に体験した心霊体験のお話しをさせて頂きます
-
大阪府河内長野市の高畑ダムでの心霊体験です