石川県のとある市営住宅に小学生のころ住んでいた時の体験です。
当時両親と同じ部屋で寝ていたのですが、ふと目が覚め、何気なく窓を見たんです。
レースのカーテンをしてある窓で、月明かりでうっすら室内が見えるくらいの明るさでした。
窓を見ると、丸い影が見えました。最初は、窓のフチにぬいぐるみでも置いたかな?と思ったんですが、よく見ると影は浮いていました。窓ガラスの外は、柵があり顔を出せるような幅もありません。
何かの影が映ったのかとも思いましたが、2階の窓で向かいなどに家などありません。
訳が分からずずっと見ていると、だんだんとその影がはっきりと見え、半分は男性、もう半分は女性の顔になっている仮面でした。
私は怖くなり、母の背中に引っ付いて必死に「消えて」と思いながらいつの間にか寝てしまい…。
それ以降、その影を見ることはありませんが、今でも忘れられません。
当時両親と同じ部屋で寝ていたのですが、ふと目が覚め、何気なく窓を見たんです。
レースのカーテンをしてある窓で、月明かりでうっすら室内が見えるくらいの明るさでした。
窓を見ると、丸い影が見えました。最初は、窓のフチにぬいぐるみでも置いたかな?と思ったんですが、よく見ると影は浮いていました。窓ガラスの外は、柵があり顔を出せるような幅もありません。
何かの影が映ったのかとも思いましたが、2階の窓で向かいなどに家などありません。
訳が分からずずっと見ていると、だんだんとその影がはっきりと見え、半分は男性、もう半分は女性の顔になっている仮面でした。
私は怖くなり、母の背中に引っ付いて必死に「消えて」と思いながらいつの間にか寝てしまい…。
それ以降、その影を見ることはありませんが、今でも忘れられません。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
夜の12時に父に突然起こされて徳島県の夏子ダムに行きました
-
北海道道南、恵山近くで起きた出来事です
-
夏に、山梨県の富士の樹海付近を旅行帰りに通った時の出来事です
-
小学生だった頃のこと、家族で広島へ旅行に行き写真を何枚か撮るとその中に白い煙が?!
-
兵庫県の神戸市に布引の滝という場所があるのですが、そこで心霊体験をした時の話です
-
これは私が高校生の頃、北海道の札幌近郊の実家にて体験した話です
些細なことでもいいので気軽にコメントしてください。
コメント募集中!