岐阜県美濃市の墓地で、不思議な体験をしました。
お盆で祖父のお墓参りに行った時のことでした。
そこの墓地はひとつひとつのお墓のスペースが広く、スペース内には砂利が敷かれていることがほとんどでした。
当時、母と共に墓地に行きましたが、私たち以外には誰もいませんでした。(小さい墓地なので誰かがいればすぐ分かります)
いつも通り墓石を拭いたりお線香を供えたりしていると、隣接したお墓の方から砂利を踏む音がしました。
誰か来たのかと思い顔を上げましたが、どこを見渡しても誰もいませんでした。砂利の音は母も聞こえていたので、二人で「なんだろうね」と話をした覚えがあります。
その直後、私の背後(隣接したお墓の方)から「こっち」という女性のような声が聞こえ、驚いて振り返りました。
するとその奥にある森林からバサバサ!という樹木を揺らすような音が聞こえました。
良く見ると、森林の一番手前の樹木が揺れていて、地面にハンカチくらいのサイズの白い布?が落ちていました。(元からあったのか落ちたのかは分かりません)
母が「なんだろう、鳥?」といいながら行こうとしたので、私はなんとなく怖くなり咄嗟に母を止めました。
その後は急いで残りのお参りを済ませ、墓地を後にしました。
後から聞いたところ、母には「こっち」という声は一切聞こえなかったそうです。
もしあの時、母が森林の方へ行っていたらどうなっていたのでしょうか。それ以降、お墓参りは必ず母と一緒に行っています。
お盆で祖父のお墓参りに行った時のことでした。
そこの墓地はひとつひとつのお墓のスペースが広く、スペース内には砂利が敷かれていることがほとんどでした。
当時、母と共に墓地に行きましたが、私たち以外には誰もいませんでした。(小さい墓地なので誰かがいればすぐ分かります)
いつも通り墓石を拭いたりお線香を供えたりしていると、隣接したお墓の方から砂利を踏む音がしました。
誰か来たのかと思い顔を上げましたが、どこを見渡しても誰もいませんでした。砂利の音は母も聞こえていたので、二人で「なんだろうね」と話をした覚えがあります。
その直後、私の背後(隣接したお墓の方)から「こっち」という女性のような声が聞こえ、驚いて振り返りました。
するとその奥にある森林からバサバサ!という樹木を揺らすような音が聞こえました。
良く見ると、森林の一番手前の樹木が揺れていて、地面にハンカチくらいのサイズの白い布?が落ちていました。(元からあったのか落ちたのかは分かりません)
母が「なんだろう、鳥?」といいながら行こうとしたので、私はなんとなく怖くなり咄嗟に母を止めました。
その後は急いで残りのお参りを済ませ、墓地を後にしました。
後から聞いたところ、母には「こっち」という声は一切聞こえなかったそうです。
もしあの時、母が森林の方へ行っていたらどうなっていたのでしょうか。それ以降、お墓参りは必ず母と一緒に行っています。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
一週間のアクセスランキングトップ10
-
菊川怜:テレビに映し出された黒い影
-
奥菜恵は幽体離脱で北海道へ
-
嵐・相葉雅紀の霊体験が怖すぎる。綾瀬はるかも「信じたくない」
-
4年前、北海道の定山渓という場所でのことです。友人5人と車で心霊スポットに行きました。
-
和歌山市の実家での出来事です
-
奈良県天理市にある天理教の施設で、金縛りにあったことがあります
-
兵庫県宝塚市にある清荒神という神社と寺が同じ敷地内にある
-
岐阜県の中津川市のキャンプ場でしたが、車を坂道のところに止めてキャンプできるスペースを確認しに友人が見に行った時です
-
昔奈良県の高校に通っている時に、学校で合宿をする機会がありました。
-
秋田県秋田市の実家の自分の部屋で亡くなったばかりの祖母を見ました
些細なことでもいいので気軽にコメントしてください。
コメント募集中!