#心霊体験詳細
小学校五年生の時の休み時間に流行っていた“こっくりさん”
更新日:2021-08-04 09:45:14
小学校五年生の時の休み時間に流行っていた“こっくりさん”。今の時代知っている子もほとんどいないのではないかと思う。白い紙に必要な文字を書き、十円玉で“こっくりさん”を呼ぶという降霊ゲーム?的な遊びが大流行した。その年私たちは少年自然の家で、山奥の合宿所?に2泊3日の修行に来ていた。森の中の静かな建物の中で大浴場と大広間を繋ぐ廊下で騒ぎが起きていた。大浴場を出た私たちは騒ぎの起きている人だかりに向かって歩き、ドーナツ状になっている中心に目を向けると、一人の女の子と男の子が言い争っている。女の子はマリアと名乗り男の子はサタンだと言う。ただならぬ様相で知らない顔になっている。どうやら降霊しているらしい。普段なら笑える話だが、“こっくりさん”が流行っていたあの時は、皆が興味津々に見守っていた。そしてマリアが「帰りなさい!!」サタンは「帰らない!!」マリア「なぜ帰らないの!!」サタンが「この中に俺を信じていない奴がいる!!」と言い、マリアが「誰なの!!」と聞く。サタンは周りを見渡し、な、なんと!!私を指さし「お前だ~!!!」と、悪魔の様な形相で叫んだんです。その時の私の恐怖は最高潮でした。長い沈黙の中静寂を破ったのは「お前らは何しとんや~」と言う、先生の叫ぶ声で皆立ち去りました。その後私はその子たちには聞けませんでした。今後会う事があれば聞こうと思っています。「ほんまやったん?」と。そう思いながら30年たってますけどね。“こっくりさん”はむやみにやるのはやめましょう!!
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
-
栃木県日光市にある有名な坂道で彼女とドライブを楽しんでいた時の話です
投稿日付:2021-11-24 09:46:21 -
まだ学生だった頃、授業中に高熱が出たのですがその日はどうしても帰ることのできない授業・・・
投稿日付:2020-02-16 20:42:25 -
約10年前の事でなんですが、愛知県春日井市でピザの宅配のバイトをしていました
投稿日付:2020-01-31 11:53:28 -
今から31年ほど前、北海道札幌市北野小学校の5(5か6たぶん5)年1組の教室で・・・
投稿日付:2020-01-13 21:20:59 -
これは自分が実際に体験した話です
投稿日付:2020-01-09 22:03:24
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
福島県郡山市に住んでいた時のお話です
-
三年ほど前の夏に友人達と山形へ旅行に行った時に悪ふざけで心霊スポットに行きました
-
当時、私は小学校1.2年生で愛知県の実家での話です。何故か奥の部屋の扉が光っていました
-
10年以上前ですが、渋谷の首都高のあたりに幽霊が出る?!
-
亡くなったじいちゃんとの約束
-
小学生だった頃のこと、家族で広島へ旅行に行き写真を何枚か撮るとその中に白い煙が?!
一週間のアクセスランキングトップ10
-
菊川怜:テレビに映し出された黒い影
-
嵐・相葉雅紀の霊体験が怖すぎる。綾瀬はるかも「信じたくない」
-
4年前、北海道の定山渓という場所でのことです。友人5人と車で心霊スポットに行きました。
-
和歌山市の実家での出来事です
-
奈良県天理市にある天理教の施設で、金縛りにあったことがあります
-
兵庫県宝塚市にある清荒神という神社と寺が同じ敷地内にある
-
先祖の墓は愛知県津島市にありますが、家族でお盆参りに行ったときの話です
-
福島県福島市にある実家で、夜トイレに起きた時のことです
-
岐阜県の中津川市のキャンプ場でしたが、車を坂道のところに止めてキャンプできるスペースを確認しに友人が見に行った時です
-
秋田県秋田市の実家の自分の部屋で亡くなったばかりの祖母を見ました