小学5年生の時、佐賀県佐賀市、北山ダムの近くにある「少年自然の家」という施設で宿泊訓練中に心霊体験をしました。宿泊訓練と言うと、みんなはしゃいで夜更かしをするイメージですが、昼間のフィールドワークやキャンプファイヤーで疲れ果てていた私の部屋のメンバーは全員早々に就寝。もともと夜更かしで眠れなかった私は一人、二段ベッドの上の段で天井を眺めていました。多分11時くらいだったでしょうか、静かに部屋のドアが開く音がして、先生が見回りに来たと思った私は布団をかぶって寝たふりをしました。ぺたぺたと近寄ってくる足音。それはゆっくり階段を上ってきて、私のベッドをのぞき込む気配がしました。途端に漂う生臭い臭い。…これは先生じゃない!そう思いましたが、助けを呼ぶのも怖いし、襲われたら嫌なので、ひたすら寝たふりをしていました。翌朝、あれは夢だということにしようと思っていた私に、下のベッドで眠っていた子が、「夜中に誰か来なかった?」と訊いてきました。来なかったけど、と嘘をつくと、「階段のところにしばらく足があったから、誰かと喋ってるのかと思ってた。寝ぼけてたのかなぁ」と言われました。結局あれは何だったのか分からずじまい。今年あの施設に宿泊訓練に行く姪っ子のことが、私はとても心配です。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
千葉県館山市にある友達の家に行った時の心霊体験です
-
昨年のゴールデンウィークに宮城県の友人と2人で行ったときの話です
-
千葉県のユーカリが丘にある惨殺現場として有名な一軒家に、当時暇を持て余していた友人4人で夕方に向かいました
-
兵庫県の神戸市に布引の滝という場所があるのですが、そこで心霊体験をした時の話です
-
大学生の頃に遊び半分で夜の青山墓地へと行きました
-
千葉県銚子市にある小学校で子供時代、夜に母と一緒に学校のグラウンドで別々にランニングをしていた時・・・
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
些細なことでもいいので気軽にコメントしてください。
コメント募集中!