#心霊体験詳細
義父の家代々のお墓に四十九日の納骨の時、どこからか視線を感じていました
更新日:2021-11-04 09:44:24
東京都府中市大國魂神社の向こう側にあるお寺、真言宗豊山派寺院本覚山真如寺の妙光院でのことです。義父の家代々のお墓に四十九日の納骨の時でした。山門に入り本堂手前の墓地にはお墓を掃除してくれる人もお参りに来た人もおらず人影が見えない状況でした。本堂でご住職に祈祷していただいている途中くらいです。ご本尊の前には住職の他私達義母と妻と私の3人しかいなかったのですが、誰かが祈祷している様子を見られている視線を感じていました。祈祷も終わり納骨に向かったとき、墓地向かいの崖斜面を見上げると誰かが立って見ています。少し距離があったので年配の男性かなと見えていました。その崖を降りるのがそのお寺への近道だったのでその崖の道の途中に人がいるんだろうと感じたのですが、妻から納骨を急かされたのでそのまま見過ごしていました。線香や花を供え一通り納骨が済み荷物を片付けている時「そこの崖の道の途中にどこかのおじいさんが見てるね」と声をかけました。妻は誰もいないと言ったのですが義母は「(亡くなった)お父さんがずっと見てたじゃない、気が付かなった?」と言ったのです。「ご祈祷の途中から来てたよ」とも。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
福島県郡山市に住んでいた時のお話です
-
三年ほど前の夏に友人達と山形へ旅行に行った時に悪ふざけで心霊スポットに行きました
-
当時、私は小学校1.2年生で愛知県の実家での話です。何故か奥の部屋の扉が光っていました
-
10年以上前ですが、渋谷の首都高のあたりに幽霊が出る?!
-
亡くなったじいちゃんとの約束
-
小学生だった頃のこと、家族で広島へ旅行に行き写真を何枚か撮るとその中に白い煙が?!
一週間のアクセスランキングトップ10
-
菊川怜:テレビに映し出された黒い影
-
嵐・相葉雅紀の霊体験が怖すぎる。綾瀬はるかも「信じたくない」
-
4年前、北海道の定山渓という場所でのことです。友人5人と車で心霊スポットに行きました。
-
和歌山市の実家での出来事です
-
奈良県天理市にある天理教の施設で、金縛りにあったことがあります
-
兵庫県宝塚市にある清荒神という神社と寺が同じ敷地内にある
-
先祖の墓は愛知県津島市にありますが、家族でお盆参りに行ったときの話です
-
福島県福島市にある実家で、夜トイレに起きた時のことです
-
岐阜県の中津川市のキャンプ場でしたが、車を坂道のところに止めてキャンプできるスペースを確認しに友人が見に行った時です
-
秋田県秋田市の実家の自分の部屋で亡くなったばかりの祖母を見ました