#心霊体験詳細
これは、霊感など無いはずの私が唯一体験した夏のお話です
更新日:2021-10-06 09:35:07
これは、霊感など無いはずの私が唯一体験した夏のお話です。
当時、私は大阪の専門学校に通っていたのですが、三重の実家から大阪まで電車で通っており、通学に片道2時間程かかっていました。
その日は学校のチーム制作で特に遅くなってしまい、終電で実家の最寄り駅に着いた時には既に日付が変わっていました。
しかも、この時間では駅前にある個人営業の自転車置き場が閉まっており、普段は預けてある自転車で帰宅する道を徒歩で帰っていました。
田舎なので電柱の外灯がぽつ、ぽつとあるだけの道なのですが、子供の頃から慣れ親しんだ道なのでさほど怖くはありません。
ふと、家まであと半分という所で少し先の外灯の下に人が居るのに気付きました。
夏場だったのもあり、寝苦しくてこんな時間に散歩でもしてるのかな、と一瞬思ったのですが
よく見ると子供が年老いたおじいさんの手を引いて歩いており、
本能的に「これは見ないほうが良いものだ」と思い、気付かないふりをしてそのまま進みました。
すれ違う辺りでおじいさんのほうが何か挨拶したように思いましたが、それも無視して家まで走りました。
翌朝、祖母が朝から慌ただしいので話を聞くと○○の○○さんが亡くなった、と言いました。
私は面識がなかったのですが、その○○さんの家は、私が昨晩子供とおじいさんを見た辺りでした。
あの時、おじいさんは何を言ってきたのか、それに答えていたらどうなっていたのか、と今でもたまに思い返します。
当時、私は大阪の専門学校に通っていたのですが、三重の実家から大阪まで電車で通っており、通学に片道2時間程かかっていました。
その日は学校のチーム制作で特に遅くなってしまい、終電で実家の最寄り駅に着いた時には既に日付が変わっていました。
しかも、この時間では駅前にある個人営業の自転車置き場が閉まっており、普段は預けてある自転車で帰宅する道を徒歩で帰っていました。
田舎なので電柱の外灯がぽつ、ぽつとあるだけの道なのですが、子供の頃から慣れ親しんだ道なのでさほど怖くはありません。
ふと、家まであと半分という所で少し先の外灯の下に人が居るのに気付きました。
夏場だったのもあり、寝苦しくてこんな時間に散歩でもしてるのかな、と一瞬思ったのですが
よく見ると子供が年老いたおじいさんの手を引いて歩いており、
本能的に「これは見ないほうが良いものだ」と思い、気付かないふりをしてそのまま進みました。
すれ違う辺りでおじいさんのほうが何か挨拶したように思いましたが、それも無視して家まで走りました。
翌朝、祖母が朝から慌ただしいので話を聞くと○○の○○さんが亡くなった、と言いました。
私は面識がなかったのですが、その○○さんの家は、私が昨晩子供とおじいさんを見た辺りでした。
あの時、おじいさんは何を言ってきたのか、それに答えていたらどうなっていたのか、と今でもたまに思い返します。
みんなの評価
この記事にコメントする
関連する心霊体験談
昨日のアクセスランキングトップ10
-
徳島県の我が家の自宅を 町長吉岡60年政権 (元歯科医)
-
岐阜県郡上八幡市のキャンプ場にあるバンガローの1室で・・・
-
京都の三木半旅館に修学旅行で泊まった時に、友達が体験したことです
-
小学5年生のときに臨海学校で不思議な体験をしました
-
福島県郡山市に住んでいた時のお話です
-
三年ほど前の夏に友人達と山形へ旅行に行った時に悪ふざけで心霊スポットに行きました
-
当時、私は小学校1.2年生で愛知県の実家での話です。何故か奥の部屋の扉が光っていました
-
10年以上前ですが、渋谷の首都高のあたりに幽霊が出る?!
-
亡くなったじいちゃんとの約束
-
小学生だった頃のこと、家族で広島へ旅行に行き写真を何枚か撮るとその中に白い煙が?!
一週間のアクセスランキングトップ10
-
菊川怜:テレビに映し出された黒い影
-
嵐・相葉雅紀の霊体験が怖すぎる。綾瀬はるかも「信じたくない」
-
4年前、北海道の定山渓という場所でのことです。友人5人と車で心霊スポットに行きました。
-
和歌山市の実家での出来事です
-
奈良県天理市にある天理教の施設で、金縛りにあったことがあります
-
兵庫県宝塚市にある清荒神という神社と寺が同じ敷地内にある
-
先祖の墓は愛知県津島市にありますが、家族でお盆参りに行ったときの話です
-
福島県福島市にある実家で、夜トイレに起きた時のことです
-
岐阜県の中津川市のキャンプ場でしたが、車を坂道のところに止めてキャンプできるスペースを確認しに友人が見に行った時です
-
秋田県秋田市の実家の自分の部屋で亡くなったばかりの祖母を見ました